HOME > 初めてのご担当者様へ
Contents
初めてのご担当者様へ
はじめまして。日本オフィスマッサージ協会ホームページにお越しくださり、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
代表の岡林と申します。
”日本オフィスマッサージ協会”は、 「オフィスマッサージ(リラクゼーション)サービスの向上と健全な運営」
を目指して設立された協会です。
あなたさまの会社様に、福利厚生としてマッサージや整体サービス導入検討中の場合には、
ご担当者様の業務がご要望どおり迅速に行われますよう、 「日本オフィスマッサージ協会」より信頼のおける情報をお伝えさせていただきたく存じます。
どんな小さなこともどうぞお気軽にお声かけくださいませ。
社員様を尊重させて頂く、最上サービスと確信しています
オフィスマッサージを大切な社員様に
「【社員様】を尊重するようなサービス」
よく企業の社長様や、人事部担当者様からお話を伺います。
私たちは少しでも「企業様のお役に立たせて頂きたい」
社員様を尊重している会社様のお手伝いを「最大限」させていただきたい。
そんな想いで協会を運営しております。
出張オフィスマッサージは、企業様にとって、
・離職率を低下・ヘルスケア効果で保険の利用率低下
・うつ症状や不眠など、メンタルヘルス予防
・パソコン作業による目、首、肩、腰などの疲労軽減
・リフレッシュ効果による集中力、モチベーションUP
・人材採用時のアピール材料
・優秀な人材の定着化、など。
お身体はもちろんのこと、精神的にもケア(メンタルヘルス)をさせていただける
最上のサービスときっと感じていただけるかと思います。
現在のご状況は、どちらですか?
①すでに導入済みで、見直し検討中の会社様
すでに社内にて「整体」、「鍼灸」、「マッサージ」、「エステ」などの
経理オペレーション業務を全て任せたい。
コスト面や黒字化に改良したい。
マッサージ師,鍼灸師,整体師のセラピストを新たに導入検討中の場合。
・セラピストにもっとやる気を出してもらいたい
・健全な運営がしたい
・黒字化を目指したい。
など様々なご要望をお聞きします。
見直し後、「余計な費用が減り、費用対効果が飛躍的に高まった」
と、ご満足お喜びいただいております。
②初めて導入検討中の会社様
御社内のスペースにて、初めて
整体師、鍼灸師、マッサージ師、の派遣検討中の場合。
・オフィスマッサージ
・オフィス整体
・オフィス鍼灸
・オフィスエステ(オイルトリートメント)
・オフィスリフレクソロジー
・オフィスタイ古式マッサージ
などなど、幅広く対応させて頂けます。
導入例について、詳しくはこちら>>>
当協会では、上記①・②どちらの場合にも実績がございます。
どうぞご安心いただいて、
どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいませ。
当協会の特徴
- 現契約中の企業様に、よりお喜び頂く事を軸にしております(実績NO.1)
- 世界的大手企業様もご契約更新中(サービス継続率NO.1)
- 高度な専門知識&技術(国家資格者(マッサージ師)在籍)
- 安全保証(危険な施術を一切禁止)(損害保険完備)
※もし当協会よりお得なサービスが他にございましたらご相談くださいませ!(お得度NO.1)
- 日本オフィスマッサージ協会
- 住所:〒104-0061
東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階